メビウース!!

大気圏離脱ぐらいしますぜ。

映画観てきました。
ええ、「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」ですよー。
入場プレゼントは指人形ではなくミニ冊子。(土日祝は人形、平日は冊子が貰えます)
いきなりですが、この冊子が濃いことw
ブツ的には昭和40年代後半に小学館学年誌に掲載されたグラビア記事を並べたモノなんですが、当時の版型をそのままB6サイズの本にしているので目に厳しいですw
(まあ、単に当時の記事の再録まとめ本からの流用なんですが)
映画が始まるまでの空き時間に読むには丁度良い内容ですよ。意外と知らない事も多くて驚きましたし。
 
で、肝心の映画ですが、シナリオは完全に王道。
ネタバレのやりようも無いくらいに"基本"なんですが、その分じっくりと内容に浸れます。
特にウルトラ兄弟(の人間体)の渋さはスゲェですぜー。(衣装にも注目)
もう一つ、コチラは映像技術と演出のスタッフに拍手を送るトコですが「空中戦」が見所ですぜ。
まさか"ウルトラマン"が板野サーカスで飛ぶとはw
この辺はスクリーンならではの迫力も踏まえた演出ですね。
ちなみにエンディングは最後の最後までしっかり見ておくと良い事が。
 
どうでも良いトコですが、ジャック&ゾフィーと区別するためとはいえ、ウルトラマンの顔が初期型のデコボコ仕様なのはちょっと苦笑。
確かに顔アップだと区別付かないしなーw
 
本日の一枚
「背中」
実はキット二個使ってブースター作りました。