ネタばらし

という訳で、12日の駄文の後編・・・というか黒雷<クズチ>の製作記。
 



オフ会での展示時にちゃんとツッコミを頂きましたが、飛行形態のモチーフは週刊少年マガジンで連載中の「第九征空騎兵師團」に登場する主人公専用機の「赤凰」(デザイン:藤岡建機先生)ですね。
と言っても九分九厘うろおぼえなんですが・・・(出番の有る単行本3巻は11月発売。本誌は買ってませんので立ち読みの一発記憶のみ。)
最初に超おおまかに飛行形態のシルエットを考え、そこから各部の体積と神姫本体のバランスを逆算的に決めてます。
で、製作に際して幾つかのガイドラインを設けてみました。
1:外装は全て流用パーツ。パテは出来るだけ無し。
2:接続部は極力神姫軸を使用。
3:おへそは隠さない。
こんな感じでしょうか。
1については、変形機構を盛り込む都合、極力軽く仕上げたいというのが大きいです。
2も同じく。既存の接続パーツの強度がかなり優秀なので、それを活かしています。
3はポリシーですね。
 
という訳で改めて流用パーツの内訳ですが、写真右側から。

赤い背負い物は寅子。
垂直尾翼はエウクランテ。接続部は建子&猫子のプチマ。
水平尾翼は1/100アストレイ青2の剣先端。
バックパック基部は1/100のGキャノンマグナの余剰パーツ。(Gキャノン用バックパック
各部支持ステーは丑子はフォートブラッグ等のパーツ。
胸部はクワガタ子、マスクは寅子。
飛行形態で機体中央の赤いのがカブト子。
スネはクワガタ子のブーツにアストレイ青2の剣。
機首は1/100オーライザーのバインダーに1/144のカラミティの楯とアストレイ青2の剣。
その他、細かい接続部や装飾で色々と。
あ、素体は丑子で、頭部に至ってはフィグマの喜緑さん+フィギュメイトメカ娘の無塗装組み換えですw
 
配色。
上記の通り、形状は「第九征空騎兵師團」の「赤凰」を元ネタにしているのですが、10/10の時点でカラー設定は未公開。
名前の設定と同時進行で色々と考えましたが
・漢字2文字で行きたい
・機体はキメラ構成
・手元に旧日本軍の濃緑色塗料が転がっていた
という事で、名前のモチーフは「鵺」。(何故、鵺が<黒雷>なのかはググろう)
同レベルで白光<シカリ>も案に挙がったのですが「寅/虎」の部品を組み込んでいるので黒雷なのさね!
(流石に女の子に義虎<ヨシトラ>と命名するのは気が引けた)
色に関しては「第九〜」の元設定からという事で旧日本軍風のダークグリーンっす。
日の丸はアレなので、その分背部エンジンにワンポイントでメタルレッドを配色。
格子状のラインマーキング入りなので「謎の動力源ー」とか妄想するとナイス。
 
そんな感じで完成。
 
次回・・・
機獣咆哮 「けだえもん殿、コレでいいですか?」