こんなんだったよ

コピー誌多いです

ちゅうわけでコミケ70の個人的なまとめ。ここ数日の日記と部分的に重複するけど勘弁な!
(一昨日の日記にも写真足しました)
参加は1日目と3日目。基本的には東館限定の行動でした。
まず1日目。
9時半に駅着。(私が30分遅刻し、友人に迷惑を掛けるトコロから開始とは・・)
1時間弱の並びの後、東館へ突入。
速攻で目標を撃墜。世界一怪しい重箱を「殆ど竜騎士」様に渡すという愚行も。
10時45分頃には物見遊山で西へ。
15分程度でぶらっと一回りし、11時ジャストには西館の広場で相方と「この後どうする?」と話し合う。
その瞬間、人の列が西4階のエスカレーターに接続。どうやら企業ブースの入場が11時だったらしく、「んじゃあ、アレでも覗くか」と企業ブースへ・・・・
(行った事無いので詳しくは知らんのだが、11時入場がデフォなのだろうか?)
 
取り合えず地獄でしたが。
 
3日目の混雑を更に悪化させたような「殺意の波動」が充満した地獄でしたよw
各所のレポートを見ると、どうやら色々と馬鹿が居たらしく、修羅場が展開されていた様子。
同人誌ブースより遥かに天井が低い空間なので、一瞬で空気が汚染されていましたヨ・・・
速攻で退避したのですが、それでもかなりの体力を無駄に消費。
 
12時。再度東館へ赴き「殆ど死んでいるほとんさんへの応援メッセージノート」に一筆。
貴重なページにミミズの這ったような呪詛モドキを記入して終わる。
相方から「もぐらフェイス絵でも描けば?」と提案されたが、それこそ3歳児の落書き以下なので却下。
 
秋葉原を散策し、ワンフェスを諦める為に海洋堂でカタログを読む。(立ち読みだけして、心の渇きを癒す・・)
 
二日目は実家で体力回復に専念。
前日に帰省した時点で「本当に筋肉痛で歩行が困難」になったのでおとなしく龍騎ハリケンジャーの映画を見る。(11日深夜というか、12日早朝に放映していたのを録画)
 
3日目
実家から始発で会場へ。
取り合えず、地元の駅に結構な数の人が・・・
数年前は2、3人だったのだがw
1度目の乗り換えの時点で香ばしい人数。2度目の新木場乗り換えは既に地獄。
この混雑の中、隣に居たアフリカ系のお兄さんに「いんぐりっしゅ、おーけー?」と聞かれるw
当然「のー」だが、流石にあの人混みで困っている外人さんを放置するのもアレなので2歳児ぐらいの英語力で応対。
アチラも可能な限りのカタコト日本語で返してくれたw
要約すると、質問は「私はJRに乗るのですが、この人の波はJR(舞浜方面)に乗るのデスカ?」「つうかそもそも何コレ?」の2点。
1つ目は「NO。皆、りんかい線に行きますので安心して下さい。」。
2つ目は「This is じゃぱにーず・なんばーわん・ふぇすてぃばる。コミックのお祭りデス(アニメのポスターを指差しながらコミケを説明)」
どうにか通じた様で、お礼を言われるw
規模などを簡単に誇張無しで伝えたのだが、説明中に「OH・・クレイジー・・(笑)」という反応がw
改札を抜けた所で「ありがトー、ガンバってネー」と応援されたw
コミケそのものはいつもどおり。
参加者の総数もそんなには変化無かったかな、と。ただし、確実に「徹夜組」と「始発派」が増えている感じ。
列の増え方のピークが明らかに早くなっています。
私は大体同じ時間で同じルートなので、割と定点観測的な見方になるのですが、既に「6時前に現地着は当たり前」になりつつあります。(りんかい線の相互開通以降、特に顕著ですが)
一応、ルールとして「りんかい線の始発が着く時間(5:43)より早くは来ない」というのが有るのですが、逆に「如何にりんかい線の始発に乗るか」という方向にシフトしているのではないかと。
(私は毎回始発に乗っているワケですが・・・)
ちなみに裏技として、有楽町線豊洲からゆりかもめに乗り換えて、国際展示場駅の混雑を回避する手も有ったり。
(ゆりかもめの最速は国際展示場正門着で5:49なのですが、駅での混雑が無いので上手くやればりんかい線より早く列に並べるのです。)
まあ、あからさまに「始発より早い面子」も増えているのですが・・・
 
ちなみに今年の冬は「大晦日まで」。29,30,31で御座います。
要するに「貴様ら、無事に実家で年越し出来ると思うなよ?」という素敵設定。
(冬も3日間開催をデフォにする方向にシフトしているので、喜ぶべきなのでしょうがw)
 
本日の一枚
「3日目の捕獲物」
もう、なんつうか・・・
 
返信つうか懺悔のコーナー。
「もりそば」様。
http://www.h6.dion.ne.jp/~morisoba/
新刊買いました。蝶素敵。
というか色設定を無断でパクりました。
もぐらヘルメットとスク水の肩紐の配色は「暑中見舞い絵」を参考にしました。
もう少し余裕が有れば胸のゼッケンまで作れたのですが・・・orz