雑多。

rasentaitei2007-05-13

その1
今夏公開の映画版「トランスフォーマー」の玩具が色々と写真公開されました。
 
アマゾンでの検索結果を表示
 
今回は実写映画なので、ビークル形態に変形する面子は結構「本物っぽい味付け」がされてます。
で、ロボ形態はと言いますと・・・結構キモい顔つきの奴等が多いデスw
今までの国内展開商品シリーズでは有り得なかったクリーチャー風味。
というか、オプティマス(コンボイ)の顔デザインがどうしても
(▼仝▼)
こういう感じに見えて仕方が無いですw
http://www.e-yamashiroya.com/f/6f/voicechanger/index.html
(頭部拡大図・・っていうかお子様が被って遊ぶ玩具です)
 
その2
本日の何か
取り合えずザクザク弄ってますよー(やや私信気味)
ストZEROさくらPの前髪を加工して「うにぽ先生の描くライン」を表現するべく四苦八苦。
PVCなのをいい事に「切り込みを入れる」→「曲げる」→「楔を打つ様に隙間にアルテコ充填」を繰り返して内側に湾曲させていきます。
まずは前髪の再現からGO。
あ、後頭部はP004Aから拝借してます。モールド埋めー。
 
その3
本日の一枚

「うなぎ」
最近、アマゾンが優秀ですw
つうわけで14日の午前中に到着。
細かい感想は次回に持ち越しで、先に「ちょっと気になった注意点」だけ書きます。
一般販売の「羽」の方なのですが、3分割された羽は全てABS樹脂成型です。(本体はいつものPVC)
部品がヘタる事は有りませんが、10ミリ球でも従来のリボルテックと同じ感覚で「ジョイントの軸回転」を行うと一撃でリボ球が捻じ切れる可能性が有るので面倒でも一旦リボ球を引き抜いてから角度を弄ったほうが懸命かと。
(このへん個体差も有るとは思います。リボ球内蔵のラチェットを動かすだけなら特に問題は無さそうですけど。)
心なしかリボ球自体もいつもより粘りの少ない樹脂で成型されている感触が有ったので、ラチェットそのものの保持力を優先しているのかも。