解読表

SIDE EV:新世紀エヴァンゲリオン
SIDE AW:アフターウォ−(ガンダムX
SIDE CE:コズミックイラ(ガンダムSEED)
SIDE HL:ホロニックローダー(ゼーガペイン
SIDE AQ:創世のアクエリオン
SIDE YRI:ヨロイ(ガン・ソード)
SIDE NDSC:機動戦艦ナデシコ
SIDE OG:オリジナルジェネレーション(スパロボOGシリーズ)
SIDE FFN:蒼穹のファフナー
SIDE OM:オーバーマン(キングゲイナー
 
・・・マジ?
(キャラホビでこの表が展示されてたのですが・・・ええ、バンダイのロボ魂ブースで。)
 
閑話休題
 
前回のトラさんのネタをちょいと。
当初はケモノ系列と云う事でKemotech社絡みを想定して作業していたのですが、四肢が組み上がった時点でケモケックのケの字も無いようなサイズになっていたのでZOITEC社単独の機体になりました。
 
製作に関して。
素材
脚の付け根をボールジョイントに置き換えただけで作業が停止していたレイズタイガー。
ジンキャストのブロック(フレーム用)。
廉価版の1/144種ザクファントム
 
と云う訳で、四肢のボールジョイント化は発売当時にやってたんですよね・・・
ブロックスジョイント4個なんてもう手に入りません)
見れば判りますが、手足共に外観はほぼ無調整だったりします。

唯一の変更はスネ。本来の足首が付く箇所にレジンブロックでもう一段ブロックを増設し、脚を伸ばしてます。
(前脚に自作の拳を接続した時点ではゴリラ体型だったのですよ・・)
なので、肘&膝の関節も無加工。ゾイドをお持ちの方はご存じだと思いますが、電動ゾイドってガンプラ的な可動範囲は皆無だったりします。
ぶっちゃけ今回のトラさんもバービー人形といい勝負・・・
 
で、胴体はと云うと・・・写真で見たまんま。
キット状態から電装類を全排除した上で前後に切り分け。下半身はほぼそのまま。開いた空洞は元の電池蓋パーツだったり。
上半分はそのままだと脇腹と襟がえらいことになるので外装(元キットの青いパーツ)を小型化。
神姫の背部武装ハンガーにレジンブロックを背負わせ、そこを起点に両腕と背骨を接続してます。
写真の通り、神姫無しでも人型にはなるんですよね。
この辺のイメージソースは「サクラ大戦」の光武とアストレイレッドフレームのパワーローダーだったり。
搭乗させる神姫の両腕を水平にし、腕そのものを引き抜いてから虎ボディに座らせます。
で、左右分割の上半身で挟みこむという手順です。
神姫本体に加重が掛からない仕様&特殊なパーツ接続も無いので、大抵の神姫は装備可能。
頑張れば人魚モードのイーアネイラとかも乗れるハズ(かなりカッコ悪いですが)。
 
ヘッドギアも殆どキットのまま。
内部をリューターでガリガリと削った上で適当にエポパテを詰めてメンタム処理をした神姫頭部に被せてやるだけ。
この都合で今回の素体はムルメルティアだったりします。(使いやすい「武装用の髪」が有るので)
 
背負い物は単に背中が淋しいから・・・。
デザインライン的にはソウルタイガー用のブースターを使うのが筋なのですが、もう何所にも売ってません・・・。
 
一応「次」のアイデアリクエストも頂いたのですが、キングコジュラス型はキツイなぁw
(加工は兎も角、パーツ配置的にどうやってもデビルガンダムみたいな接続にしかならねえですぜ。)
いや、頑張れば島田フミカネ氏とかたにめそ氏とかマーシーラビット氏のゾイド少女(Ziガール)の方向性でイケるとは思うんですけど・・・(そうか?)
生贄に可動王バーサークフューラーでも有れば良いのですけどね。