EXIA



秋の積みプラ崩しキャンペーン第一弾と言う事で、MGエクシアをようやく組みました。
電池買って来てないので光りませんが!
 
で、今更ですが感想などをグダグダと。
 
・総評
高評価だった旧(って言う程古くないけど)キットの1/100と比較しても「流石はマスターグレードっ!」と唸らせる良いキットです。
実質的な塗装箇所は目とつま先(後述)だけで、ほぼ全てのパーツが塗装後に組み立てられます。
キット的に合わせ目を接着整形するのはGNソードとGNロングブレイド&GNショートブレイドぐらいでしょうか。
全身にデザイナーの海老川氏は描かれた新規の造形が施されており、旧1/100と明確に差別化されています。
(旧キットはアニメ用のデザイン画に細かいディテールを描き足したモノでした)
このアレンジはアストレア系にも通じる「アニメでは動かせないよ!」という素敵造形ですね。
割とHJ誌のライターであるセイラマスオ氏のマスオディテールっぽい気もします。
デザイン自体はSUPER HCM-Proで既出なのですが、1/100サイズの方が再現度が高いので更にカッチリという感じ。
(というかスパコンエクシアってどうにもエッジがダルくて買う気が起きなかったのよね・・・)
開発者インタビューでも触れられておりましたが、エクシアの立体物として数々の商品を経ての一つの正解がこのMG版なのかと。
特に頭部のバランスが最高です。
  
・難易度
純粋にガンプラとしてこのキットを見た場合、「初めてマスターグレードを組むよ!」という人に対しても問題無くオススメ出来る内容でしょうか。
無理にフレームを内蔵せずに、部品点数を派手に増加させる事無くバンダイの超成型技術を駆使して「抑えるところは抑える。形状再現には凝る。」という方針で設計されています。
頭部と武器類は特に凝った表現です。GNソードは唯一「設定どおりに収納形態が再現できる立体」だったり。
 
・ワンポイント
上腕内側、太腿内側、つま先赤パーツのメカ色は塗っときましょう。
胸ダクト内部用のクリアパーツ、ゲートがちょいとマズイ位置なので切り出しは慎重に。
頬ダクトの黄色パーツとその台座の側頭部の白色パーツは嵌め込みがシビアなのでスリ合わせをやっておいた方が無難。
 
・気になったトコ
表情付きの平手が欲しかった。旧1/100から流用出来なくは無いが・・・
凝りに凝ったGNソードですが、ギミックの都合とはいえ腕から離れ過ぎかと。(ギミック潰して幅詰めれば言いハナシですが)
各部の保持力が若干甘め。GNソードを含め、各武装の展開/待機状態がそれぞれ緩いかも。
 
今回は応援の意味も込めてDX版を購入してみたのですが、リペア用のパーツがごっそり余ってるので通常版も買ってがっつりダメージ版を作ろうかしら。
ちなみに今回はリアルタッチGマーカーと通常Gマーカーのみで墨入れ。
太いスジ彫りは塗装用マーカーで塗ってからシンナーで拭き取りをすると良い感じでした。